【これで安心!】一人旅女子でも安全に旅するための必須アイテム6選!これがないと始まらん!

旅行

「旅は好き。でも、疲れるし不安もある。」

「一人旅したいんだけどさ、移動がつらいし、ホテルの防犯とか大丈夫かなって……。」

めちゃくちゃわかるで。旅って自由で楽しいけど、めっちゃ疲れるし、気を抜くとトラブルに巻き込まれたりするからね。でも大丈夫!これさえ持っていけば、一人旅が100倍快適になるで!

私は旅が大好きだ。自由にふらっとどこへでも行けるし、好きなときに好きなものを食べられる。
でもその分、荷物の管理とか防犯とか、全部自分でやらなきゃいけない。これが結構大変なのよ。

だから今回は、
「女子でも安心!一人旅を最高に快適にする必須アイテム6選」
をご紹介します!!これがあれば、どこへ行っても安心だし、ストレスフリーで楽しめるよ!


【1】ポータブルドアロック

「ホテルの鍵ってほんとに大丈夫?」って思ったことある人、正直に手を挙げてほしい。
……はい、全員挙手しましたね?

そう、ホテルのドアって、実は意外と簡単に開いちゃうことがあるのよ。
特に海外の安いホテルとかだと、合鍵を持ってる人がいたり、勝手に開けられたりするケースもあるっていうじゃない? 怖すぎるやろ。

そこで役に立つのが、このポータブルドアロック!!

✔️ 工具不要で簡単に取り付けOK
✔️ 勝手にドアを開けられる心配ゼロ
✔️ 軽くてコンパクトだから持ち運び楽ちん

実際にCAさんたちが愛用してるって話を聞いて、速攻ポチったよね。
これがあると、「知らん人がいきなり入ってきたらどうしよう」っていう不安がなくなる。
つまり、安心して爆睡できる! 最高。

ポータブルドアロックをAmazonで見る

【2】ポンプ不要フットレスト

飛行機、新幹線、バス。
長時間移動って、マジで地獄よね。

足がむくんでパンパンになって、降りるころには歩き方がおかしくなる。
かといって、足を上げる場所もないし、狭い席でじっとしてるのもしんどい。

そこで! このフットレストの出番ですよ。

✔️ ポンプ不要で、空気を入れるのがめちゃラク
✔️ 高さ調節OK!好みの角度で足を乗せられる
✔️ コンパクトに折りたためるから、荷物にならない

使ってみたら、「もうこれナシの移動は考えられん」ってなった。
むくみも軽減されるし、何より足がめっちゃ楽。エコノミークラス症候群の対策にもなるから、本気でおすすめ。

ポンプ不要フットレストを詳しく見る


【3】折りたたみボストンバッグ

「行きはスーツケースに余裕あったのに、帰りはパンパン」
あるあるすぎて泣ける。

お土産買いすぎたときに、「もう入らん!!!」ってなるのが、旅の終盤の風物詩みたいになってる。

でも、この折りたたみボストンバッグがあれば問題なし!

✔️ 使わないときはコンパクトに折りたためる
✔️ スーツケースのハンドルに固定できるから移動もラク
✔️ 底のファスナーを開けると、さらに容量UP!

「帰りの荷物問題」に悩むすべての人に届けたい。

折りたたみボストンバッグを詳しく見る


【4】圧縮ポーチ

 

スーツケースに詰めるとき、服がかさばって困ったことある?
ええ、私は毎回ある。

だからこの圧縮ポーチを使ってる!

✔️ ファスナーを閉めるだけで圧縮完了!
✔️ 服だけでなく、小物や下着もスッキリ収納
✔️ 帰りの洗濯物もコンパクトに持ち帰れる

「なんで今まで使ってなかったんや」ってなるくらい便利。

圧縮ポーチを詳しく見る


【5】耐熱ヘアアイロンポーチ 

ホテルのチェックアウト時間、ギリギリまで寝て、起きた瞬間に爆速で準備する。
……よね?

で、最後にアイロン使ったあと、「熱いからすぐに片付けられへんやん!!!」ってなるやつ。はい、そんなあなたにこのポーチがあれば解決!

✔️ 熱いまま収納OK!
✔️ 吊り下げられるから、滞在中も便利
✔️ 耐熱&撥水加工で安心

もう、ヘアアイロンの熱冷ます時間を気にしなくていい。
これで余裕持ってホテルを出られるね!(※持てるとは言ってない)

耐熱ヘアアイロンポーチを詳しく見る


【6】ポータブル電気ケトル 

ホテルに備え付けのケトル、ある国の人たちは下着や靴下を洗ったりしちゃうらしいと聞いて戦慄・・。

「またあの国の人たちね・・」

なので、ポータブルケトルを持っていくのが吉。

✔️ 自分専用だから安心
✔️ 小さめサイズで持ち運びやすい
✔️ コーヒー、カップ麺、ミルク作りにも便利

これで、知らん人の靴下エキス入りお湯を飲まなくて済む。

ポータブル電気ケトルを詳しく見る


まとめ

「これさえ持っていけば、一人旅でも安心!」なアイテムをまとめました!
ぜひチェックして、快適な旅を楽しんでね✨

どこかに行きたくなってきた? よし、今すぐ旅の計画を立てよう!

タイトルとURLをコピーしました