沖縄ジャングリアと迷ってる?“人生が変わる”メキシコのシカレパークがすごすぎた話

旅行
パグな読者
パグな読者

今、沖縄のジャングリアがすごい話題じゃないです?次の旅行先にしようかなって思ってるんだけど、正直どう?他のおすすめとかある?

その気持ち、旅行本を積んだままの本棚を見るたびに思い出す。『なんか不安』が『やっぱ国内でいいか』になっちゃうよね。でも、そんな不安を吹き飛ばす、“夢のテーマパークホテル”がメキシコにあるらしいんですよ

ジャングリア vs シカレパーク:まずはザックリ比較してみ?

比較項目 ジャングリア(沖縄) シカレパーク(メキシコ)
ロケーション 沖縄県 宮古島 メキシコ・カンクン
入園料(大人) 約6,000円 宿泊者は実質無料(ホテル料金込み)
滞在型ホテル 別途予約が必要 ホテル内で完結(オールインクルーシブ)
アクティビティ 熱帯植物園、アスレチック、動物展示など 地下河川探検、マヤ遺跡、民族ショー、水中アクティビティ、他6パークも利用可
飲食 フードコート&屋台形式 12以上のレストラン、すべて無料(お酒も含む)
言語の壁 ほぼなし 英語対応OK(スタッフ評価高)
所要コスト(3泊) 約15万〜20万円/人 約25万〜30万円/人(往復航空券含む)

オールインクルーシブとは
宿泊、食事、ドリンク、アクティビティなど、旅先で利用するほとんどのサービスがパッケージ料金に含まれているプランのことです。たとえば、リゾートホテルの場合、朝食から夕食までの食事に加え、プールやスポーツ、エンターテイメントまで、追加料金を気にせず楽しむことができます。「お会計は最初に一度だけ!」という安心感があり、旅の途中で財布を探す必要がなく、ゆったりリラックスできるのが魅力です。

☝️「高い」って思ったあなた。実質的な体験量と満足度を考えたら逆に安い説が浮上してきます。


「メキシコのディズニー」って呼ばれてるシカレパーク、何がそんなにすごいの?

index:Trip advisor

ひとことで言うと、自然が主役の没入型テーマパーク
カンクン空港から車で1時間、「Parque Xcaret(シカレパーク)」がそれ。

✅ ハイライト(2025年最新版)

https://www.xcaret.com

  • 地下河川をライフジャケットで浮かびながら進む冒険コース

  • 本物のジャガー、フラミンゴ、マナティーが暮らす野生保護エリア

  • 夕方には毎晩、マヤ文明のショー(炎と太鼓の迫力が凄い)

  • 新設の「Xcaret Blue」ゾーンでサンゴ礁の海中散歩体験も追加

そして、この全てが…ホテル宿泊者なら追加料金ゼロ。無料。タダ。


ホテル・シカレ・メキシコのスケール反則すぎる

シカレパークと連動しているのが、Hotel Xcaret México(ホテル・シカレ・メキシコ)

✅ こんなホテル、見たことある?

  • 全室スイート&バルコニー付き(川沿いやジャングルビューも選べる)

  • 7つのテーマパークすべて無料で入り放題

  • 空港送迎も無料

  • 食べ物も飲み物も全部オールインクルーシブ

  • プールだけで10種類以上、川直結のお部屋もあり

  • agoda

    2025年には「ウェルビーイング専用棟」も完成(スパ×瞑想)

口コミでは、「もうテーマパークじゃない。これは、人生体験」とまで言われてる。


家族で行っても、大人だけで行っても、どっちもOKな懐の深さ

沖縄は確かに子ども連れに優しい。でも、シカレも負けてません。

👨‍👩‍👧‍👦 家族対応、ばっちり。

  • ベビーカー貸し出し無料

  • 年齢別キッズクラブ(2歳〜12歳まで対応)

  • プールにも子ども用ゾーンがあり、水深設定が細かい

  • 複数ベッド&バスルームのファミリールームもある

大人だけで楽しみたい人には、大人専用棟「Casa Fuego」が超おすすめ。
屋上バー、インフィニティプール、静けさ…最高の逃避行がここにある。


【費用ガチ比較】ジャングリア vs シカレパーク(2025年夏)

費用項目 ジャングリア(3泊4日) シカレ(5泊6日)
航空券 約3万〜5万円(本土→宮古島) 約13万〜17万円(東京→カンクン往復)
宿泊費 約6万〜12万円(ホテル+朝食) 約12万〜18万円(オールインクルーシブ)
入園・送迎・アクティビティ 約2万円(ジャングリア入園+体験) すべて含まれる(送迎・7パーク・アクティビティ)
飲食代 約1万〜1.5万円(外食等) 無料(ホテル内全レストラン)
合計 約12万〜20万円/人 約25万〜30万円/人

ざっくり見て倍。でも、体験は3〜4倍以上


口コミの“熱さ”がすごい。ジャングリアはまだ未知数、シカレはもう殿堂入り

🗣️「子連れでも、大人だけでも、まじで神対応」
🗣️「7パーク全部行けるから毎日アドベンチャー」
🗣️「5泊したけど、帰りたくなかった。ほんとに。」

一方で、ジャングリアは2025年現在、まだ評価が安定してない状態。
「日陰が少ない」「飲食が混雑してる」「再入場できない」といった声も。


結論:せっかく非日常を味わうなら、「一生モノ」の方を選びません?

agoda

国内旅行もいい。でも、旅って「思い出の質」が大事じゃないですか。
ジャングリアも良いけど、シカレパークの方が**“次元が違う体験”**をさせてくれる。

🌴自然 × 🏺文明 × 🍸ラグジュアリー をいっぺんに味わえる。
それが、メキシコのシカレパーク&ホテル・シカレ・メキシコなんです。

タイトルとURLをコピーしました