【一人旅 なぜ人気?】自由で気楽!“ソロ旅”が今アツい理由を語らせてくれ!

旅行

「一人で旅行って、寂しくない?」→ いや、それが最高なんよ!

私が初めて一人旅をしたのは、20歳のころに当時仕事をクビになった頃でした。
クビになった私をよっぽど愚か者と思ったのか、父親が急に

「アメリカ行け」

私は「何でやねん?!」と思っていたし、日本が大好きやのに何で海外なんかに!?っともちろん反論した。食いかかってくる私に父親が

「ほな、アメリカに行きたくない。って英語で言うてみ。言えたら考え直したるわ。」

ふん、バカにされたものだな。腐ってもフィリピン人のハーフだし、好きな歌手はNe-Yoだった私が言えないわけがないだろう。さぁ、聞け、聞いて慄け!

「No, AMERICA GO!!」

…気づけば、私はアメリカ・ラスベガスの大地に立っていた。
住めば都じゃないけど、1人でどこかに見知らぬ土地で生活するって最高だ。
どこで誰に気を使うでもなく、好きなときに起きて、好きなものを食べて、好きな場所を歩く。

…え、これめちゃくちゃ快適じゃない????

「寂しい」どころか、自分だけの時間を100%楽しめることに気づいてしまった。

それからというもの、私はフラフラと一人旅をするようになった。
そして気づけば、世の中にも“ソロ旅”を楽しむ人が増えまくっているではないか!

なぜ今、一人旅がここまで人気なのか。
みんながハマる理由を探ってみたで!

一人旅が人気の理由①:スケジュールが全部自由!

団体旅行と一人旅の最大の違いは、なんといってもスケジュールの自由度
団体旅行って、それはそれで楽しいんやけどな。

「朝7時にロビー集合です!」
「次は○○へ移動します!ついてきてください!」
「みんなで記念写真撮るよ~!はいチーズ!」

……って、楽しいけど、これ修学旅行か??

その点、一人旅は自由の極み。
朝起きる時間も、自分次第。7時に起きる? いや、もうちょっと寝る。
行きたかったお店、急にめんどくさくなったら行かない。
お腹すいたら食べる。眠かったら寝る。
なんなら、「今日、全部の予定キャンセルして温泉入るわ」もできる。

最高ちゃう? もう一生一人旅でええわってなるやつ。


一人旅が人気の理由②:人に気を使わなくていい!

これな!!! これが一人旅の醍醐味!!!!

いや、私は友達との旅行も大好きやで?

でも、「今日はちょっと静かに過ごしたいな……」とか「歩き疲れたからカフェでボーッとしたいな……」とか、そういう“自分だけのわがまま”って、誰かと一緒にいると通しづらい。

その点、一人旅は 100%自分の気分優先!

  • ランチ? そのへんの立ち食い蕎麦でもいいや。
  • ちょっと疲れたし、ホテルでゴロゴロしよ。
  • 気が向いたから、急に海まで行ってみるか!

「誰にも迷惑かけない」が、これほどまでに気楽とは。


一人旅が人気の理由③:予想外の出会いや発見が楽しい!

一人旅の魅力は、予想外の出来事に溢れてること。

例えば、ふらっと立ち寄った地元の定食屋で、おばちゃんと話が盛り上がったり、
ゲストハウスで他の旅人と仲良くなって、「明日、一緒にここ行かん?」 って誘われたり、
バス停で待ってたら、近所のおじいちゃんにめっちゃ観光地のおすすめ教えてもらったり。

これ、団体で旅行してたら、たぶん全部スルーしてた。

一人旅やと、「ここ、なんか雰囲気いいな…」って店にフラッと入れるし、地元の人の話にも気軽に耳を傾けられる。

旅先での偶然の出会いが、忘れられない思い出になるのよ。


一人旅が人気の理由④:気づけば、自分と向き合える時間になる

なんかね、一人旅って、最初はただの娯楽やと思ってたんよ。

でも、ふと気づくと、自分自身と向き合う時間になってる。

  • 「自分って、何が好きなんやろ?」
  • 「何してると、楽しいって思うんやろ?」
  • 「今、何にワクワクしてる?」

普段は忙しくて、こんなこと考える時間ないやん?
でも、一人旅やと、景色をぼんやり見ながら、こんなことをじっくり考えられる。

そして、「あ、私、こういうことが好きやったんや」 って、新しい発見がある。


一人旅、デメリットはないのか?

でもさ、一人旅ってなにかと不安じゃない?

もちろん、一人旅にも「ちょっと困るなぁ」ということはある。
例えば……

写真が全部自撮り or 景色だけ問題

→ 三脚 or 旅先の人に「撮ってください!」と頼む勇気を持とう。

食事のときにちょっと寂しい問題

→ カウンター席のあるお店を選ぶと、周りの目が気にならん!
→ 現地の人と会話できるフードコートやシェアテーブルを活用するのもアリ。

荷物の管理、全部自分問題

→ スマホショルダー & ウエストポーチでセキュリティ万全!
→ 荷物を最小限にして、両手を空ける工夫をしよう。

迷子になりがち問題

→ オフラインマップを事前にダウンロードしておけば安心!
→ 目的地ごとに簡単なルートメモを用意しておくとスムーズ。

体調不良やトラブル時に頼る人がいない問題

→ 旅行保険に入っておくと安心。
→ 緊急時の連絡先をスマホのメモに保存しておこう。

犯罪に巻き込まれないための対策

→ 夜遅くに人通りの少ない道を歩かない。
→ しつこく話しかけてくる人には適当にあしらって距離を取る。
→ 観光地での詐欺(高額請求・偽募金など)には要注意!

窃盗・スリ対策

→ リュックは前掛け or しっかり閉めて持つ。
→ 貴重品は分散して持つ(財布・パスポート・カードを一か所に入れない)。
→ 知らない人に荷物を預けたり、安易に親切を受けたりしない。

とはいえ、デメリットよりも メリットのほうが圧倒的に勝る!
自由気ままに行動できるのが一人旅の魅力。
ちょっとした工夫で不安は減らせるので、ぜひ一度、試してみてほしい!


まとめ:「一人旅は、最高の自分時間」

改めて、一人旅が人気の理由をまとめると…

自由すぎる! スケジュールが全部自分次第
誰にも気を使わない!心がリラックスする
偶然の出会いや発見が楽しい
自分と向き合う時間ができる

「旅行は誰かと行くもの」って思ってたら、もったいない。

たまには、一人旅をしてみてほしい。

「寂しい」と思う暇もなく、
気づけば「一人旅最高やん!」と叫んでるはずやから。

さぁ、あなたも“ソロ旅デビュー”、してみませんか? ✈✨


「一人旅、めっちゃええやん!」と思ったら、
次の休み、どこかに行ってみよう!🚶‍♂️✨

タイトルとURLをコピーしました